ニチニチソウの花言葉🎂

2025年7月30日水曜日

2025年7月の伏南っ子

t f B! P L

 7月30日〔水〕

今日の午前8時25分に日本列島の北東にあるカムチャツカ半島付近で発生した地震によって北海道から九州までの太平洋側の広い範囲で津波警報・津波注意報が出されました。今、旅行や帰省で太平洋岸にいる伏南っ子たちはいるのでしょうか? 海に面していない奈良県に住んでいるわたしたちですが、出かけている先で災害に会う危険もあります。情報を得て、必要な安全行動ができるようにしたいものです。
さて、今日7月30日の誕生花はニチニチソウだそうです。学校でも栽培委員さんが植えてくれているお花のひとつですね!!

花言葉は、「生涯の友情」「優しさ」
「楽しい思い出」などのようです
生涯の友情」は、次々と花を咲かせるようすから、たくさんのお友達と遊んでいるようすを連想して。「優しさ」は、やわらかな色合いや、なめらかな花の形状から。「楽しい思い出」は、にぎやかに咲いたあとに散っていく様子を、いつまでも心に残る思い出として表わしたもの・・・のようです。

ニチニチソウは初夏から晩秋まで
次々に花が咲くお花。なので、「日々草」というらしいです。
当番の先生が畑の水やりを
しています

さつまいもさん地面の下で
育ってくれていますように!!

奈良市立伏見南小学校ブログ

奈良市立伏見南小学校ブログ

このブログでは、伏見南小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事