水で学ぶ 水で遊ぶ

2025年7月3日木曜日

2025年7月の伏南っ子

t f B! P L

 7月3日〔木〕

今日は2年生と5年生の水泳学習日です。全ての学年で初回の学習ができたことになります。体調不良等でプールに入ることができなかったみなさんは、次回入ることができればいいですね。



登校途中カナブン発見とのこと!!
このカナヘビさん以外にも
登校しているコがいます
今日は畑バス停横断歩道は
みなさん自身が安全に
気をつけて横断してくれていました
ちゃんと手をあげてアピールしている
みなさんもいましたね!!

横断時に停車していただいたみなさま
子どもたちの安全な登校に
ご協力ありがとうございます


学校下は地域の方々が見守り活動を
してくださっていました
暑い中、本当にありがとうございます
信号点滅時は、あわてず
安全のために次の青を待ちましょう🚥
・・・ちょこっと今日の授業・・・
水泳学習へGO!!

 


























1年生 水で遊ぼう!!




























・・・今日の給食・・・

食育の日 放送委員さんの放送↓
ひまわりさんからの放送もありました!!
6体のかかしを見てくださいね!!




栽培委員さんが植えてくれた花々
校門前もきれいになりました!!
元気に育ちますように


・・・水で警報発表・・・

14時23分に奈良市西部に大雨・洪水警報が発表されました

13時30分頃からの激しい落雷があり、下校待機をさせるかたちをとりましたので、
特に低学年の下校のお迎えに来られていた保護者のみなさまには雨の中お待たせすることになり申し訳ございませんでした。
15時20分下校とし、順次体育館にお迎えにきていただきありがとうございます。
また、職場等からのお車でのお迎えも、下校する子どもたちの安全を考えて動いていただきありがとうございました。
16時05分、お迎え待ちの学校待機のお子さまは、体育館から移動し、クーラーのきく各部屋に待機しております。
17時25分 警報が解除となりました。ご協力ありがとうございました。

奈良市立伏見南小学校ブログ

奈良市立伏見南小学校ブログ

このブログでは、伏見南小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事