たてわり活動からスタート!!

2025年7月14日月曜日

2025年7月の伏南っ子

t f B! P L

7月14日〔月〕 

今週で1学期が終わります。スゴイ青空から始まる朝ですが、この後、南部から雨雲が来るようです。最近は、局所的に突然暗くなってきて降ってくるので、気象レーダーを見ないと本当にわからないですね。今日はたてわり活動からスタートです。





























・・・!!登下校注意!!・・・
学校敷地内もそうですが、今の季節、ハチ🐝が飛んでいます。学校敷地内では巣を見つけ次第(子どもが見つけてくれる場合もあります よく見てますね)、駆除しています。巣があると本当に要注意です!! 地域の方や保護者の方から、通学路にアシナガバチの巣があるとの連絡をいただいています。アシナガバチは夏場によく見かける、基本おとなしいハチですが、木の枝、家の軒下などに六角形の穴がたくさんあいた巣を作り、巣に近づくと攻撃してくることもあります。ハチの巣には絶対近づかないようにしてくださいね。
注意!!
・・・ちょこっと今日の1年生・・・
夏休みタブレットを使う宿題もあるのかな?
自分の指づかいを動画に撮って
ロイロノートで提出!!









・・・今日の給食~古都ならの日~・・・


奈良市立伏見南小学校ブログ

奈良市立伏見南小学校ブログ

このブログでは、伏見南小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事