すばらしい修学“旅行”日和! そして・・・

2025年6月4日水曜日

2025年6月の伏南っ子

t f B! P L

 6月4日[水]

昨日のうちに雨もふり終わり、今日は朝から爽やかな晴れとなりました。
今日と明日は、6年生の修学旅行。
とってもすばらしい修学“旅行”日和となりました。

朝、出発式。


校長先生からは、泊を伴う旅行だからこそ、ただ楽しむだけではなくて、一人ひとりが「考えて動き、考えて話し、お互いの思いやりがバッチリ」なすてきな2日間にしましょうというお話がありました。


2日間、お世話になる方々の紹介があり…

さあ、出発!


すてきな2日間になりますように
気を付けて いってらっしゃ〜〜い\(^o^)/
2日間の様子は「伏南っ子スナップ 〜修学旅行速報〜」で
お楽しみくださいm(_ _)m

そして学校では…






いつもの朝を迎えました


今日の学習は?

 


















4年生が「水の流れとかたむき」を
ビー玉を使って実験










5年生は学年体育の時間にソフトボール投げをがんばっています。

畑では


























 





 1年生のみなさんが、さつまいもの苗を植えました。秋の実りに向けて、これからお世話をがんばっていきましょうね。

ほかにもちょこっと



・・・今日の給食・・・



午後からは
ひまわり学級のみなさんが
さつまいもと・・・

○○○○のたね⇓ を植えました。

元気いっぱいのみなさんと同じように
お日さまに向かって すくすく育っていきますように(^o^)v


奈良市立伏見南小学校ブログ

奈良市立伏見南小学校ブログ

このブログでは、伏見南小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事