降水確率0% リュック率50%!

2025年6月20日金曜日

2025年6月の伏南っ子

t f B! P L
6月20日[金]
 すばらしい晴天、遠足日和!
2・3・4年生が遠足に行く日です!
2年生は「ドリーム21」
3・4年生は「万博」
を楽しみますv(^o^)v

今日は降水確率0%
そして…
リュック率50%!
みんな、にこやかに登校してきました\(^o^)/

1年生はいつもの水やり

いつも以上に 運動場が広く見えます

まず出発するのは 3・4年生です
白帽子の赤ラインは・・・
Fushimiminamiの“F”(^o^)v
いってらっしゃ〜〜い\(^o^)/

と、振り返ってみれば、
2年生が乗車するバスがやってきます!
いってらっしゃ〜〜い\(^o^)/ Part2!

で、見送ったあとの学校では…
6年生の食育の授業
朝ご飯の大切さについて学びます
課題は・・・
“「栄養のバランス」のとれた朝ご飯”を
考えること!
「ごはん・味噌汁」ベースか
「パン・牛乳」ベースかを選択し、
そこにどんなおかずをたせば
バランスのよい食事になるか考えました。
短い時間でしたが、
一人ひとり工夫した食事を
考えることができました\(^o^)/
最後に、子どもたちが簡単に作れる朝ご飯を
紹介しているサイトも教えていただきました
児童のみなさん レッツチャレンジ!!

体育館では・・・
1年生のみなさんが
「オットセイ」などの動物の動きを使った
運動を楽しんでいます(^_^)v

・・・今日の給食・・・
今日、1・5・6年生の全ての学級
「完食」達成です!!ヽ(`▽´)/

ちょこっとだけ5時間目
6年体力テスト
5年野外活動ファイヤー出し物練習
6年算数
1年学活

今週はほんとに暑かったですね
週末、しっかり疲れをとって
また、来週、
元気に登校してきてくださいね
\(^o^)/



































































































































































































 

奈良市立伏見南小学校ブログ

奈良市立伏見南小学校ブログ

このブログでは、伏見南小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事