雨雲が通りすぎます

2025年6月11日水曜日

2025年6月の伏南っ子 地域連携

t f B! P L

6月11日〔水〕 

今週はずっと雨。湿度も高く蒸しむししていますね。しっかり雨降りさんなので、みんなが植えた花や野菜の苗は元気です。特に夏野菜はぐぅ~んと生長している感じです。
苗木のスクールステイのどんぐりも、各クラスのコナラが芽吹いてきました。

明日から「水泳学習」が始まります!!
スタートは3年生と4年生です。体調をバッチリに!! ケガのないように!! 忘れ物のないように!!
そして、保護者のみなさま、早朝のお忙しい時間ですが、お子さまの健康チェックと入力をよろしくお願いいたします。

登校時はカサいらずでよかった!!
下校時もだいじょうぶかな?



これこそコナラ!!
理科で「植物と水」を学習中!!




校長先生が好きな食べ物は
抹茶パフェ!!










雨の日の校長室


すてきなプレゼントも!!😌💕
・・・今日の給食・・・

京西中学校区地域教育協議会
本日、京西中学校区地域教育協議会全体会を開催いたしました。会長あいさつの後、令和7年度の地域教育協議会および各学校園の事業計画を確認しました。その後、本校は先月巡回開催いただいた、本物に触れる感じる原画展&特別授業の報告、六条幼稚園の菜の花プロジェクトの活動についての広報がなされました。
京西中学校区の教育ビジョンである《人とのつながりの中で互いに認め合い、地域に誇りを持ち、主体的に学び、行動できる子どもの育成》のため、地域の方々と協働しながら、学校活動を進めていきたいと思います。






奈良市立伏見南小学校ブログ

奈良市立伏見南小学校ブログ

このブログでは、伏見南小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事