9月5日〔金〕
台風15号は奈良県をあっというまに通り過ぎていきました! ちょうどみなさんの登校時間に雨脚が強くなっていましたが、その後あっという間に通り過ぎ、正午現在愛知県という感じです。ピロティーから西校舎を見上げると、6年生教室から東に向かって「台風やぁ!!」と、台風にさよなら?しているみなさんの姿がありました!! 若草山をこえていきましたかね??
雨上がり後、業務員さんが、
通路に水たまりができないように
排水づまりを整備してくださいました
・・・ちょこっと今日の授業・・・9月8日は皆既月食(かいきげっしょく)2022年の11月以来、約3年ぶりに皆既月食を見ることができるようです。ただし、ちょっと見づらい時間帯です。9月7日(日)の夕方に昇った満月が、南西の空へと動きます。そして、8日(月)に日付が変わった深夜の1時30分頃頃から欠け始め、3時12分頃には皆既月食となるようです。その後40分ぐらいは、赤いお月さまの状態となるようですよ!! みんなすやすや眠っている時間なので見ることはできないかな・・・?