8月6日〔水〕
広島への原爆投下から80年。原爆が投下された8時15分。広島での平和記念式典のようすがテレビ等で中継されていました。奈良市内での「平和の鐘」の撞鐘(とうしょう)にお家の人と参加した伏南っ子さんもいたのでしょうか。
広島市の小学生さんが「平和への誓い」を述べていました。「本当はつらくて思い出したくない記憶を伝えてくださる被爆者の方々から、直接話を聞く機会は少なくなっています。どんなに時が流れても、あの悲劇を風化させず、記録として被爆者の声を次の世代へ語り継いでいく使命が、私たちにはあります。」







