こどもの読書週間スタート📖

2025年4月23日水曜日

2025年4月の伏南っ子

t f B! P L

 4月23日〔水〕

今日は雨降り登校となりました。あたたかくなり、いきものが登下校中に目の前、足元にうろうろしているようで、「かめがいた!」「みみずがいた!」「だんごむし~!」とみんなの注目、興味をひいています。不注意にはならないように交通安全には気をつけてくださいね!!

☆こどもの読書週間です☆

「子どもたちにもっと本を!」との願いから、「こどもの読書週間」は1959年に始まったそうです。もともとは、5月5日の「こどもの日」を中心とした2週間(5月1日~14日)だったようですが、2000年から今の4月23日(世界本の日・子ども読書の日)~5月12日になりました。
 小さいときから本を読む楽しさを知っていることは、子どもが大きくなるなかでとても大切なことのひとつです。「こどもの読書週間」は、おとなが本を子どもに手わたす週間という意味もあるようですよ!!



























1年生が職員室
そして校長室へ!!
元気に「しつれいします」
笑顔で「しつれいしました」
しっかりあいさつできていましたね😊






校長室前廊下の窓に一日中雨宿り?!
かめくん
・・・今日の給食・・・

奈良市立伏見南小学校ブログ

奈良市立伏見南小学校ブログ

このブログでは、伏見南小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索